【FF14:PS4新参】ナイトのクロスホットバー(XHB)配置について

NewImage

いじると慣れるのにまたちょっと時間がかかるのであまり変更したくはないんですけど、FF14 始めた当初から色々なマクロやXHB配置はいろいろ参考にさせていただいております。

現在の XHB の配置について書いておこうと思います。

通常戦闘時と挑発時でパレット2つ用意しています。

挑発スキルそのものは色々な場面で使うことがあるのですが、基本的には決まった場面で使う場合が多いです。

特にナイトの場合はターゲット交代という重要な場面がありますので、挑発+シールドロブはミスなくやりたいものでそこに一番気を遣ってます。

通常時(パレット1)

10379782 760097974021093 2384416626053625930 o jpg

通常戦闘時はこちらのパレットです。

○ R2

○△×□ボタンには移動しながら使うことの多いスキルを埋め込んでます。
十時キーは固定位置で使うことの多いスキル。そんな感じです。ひとつ空きがあるのはここにストンスキンを入れようと思っているからです。

○ L2

L1と基本的には同じですが、バフ的なもので移動時に必要なものは○△×□へ。
十時はいまのところあまり使うことはないものを入れてます。

○ マクロ

なんとか1パレットに収めたいのでマクロは多用しています。

バフ系はまとめてつっこんだりもしていますが、最近ではセンチネル・ランパートなどは有る程度の使い分けが必要で連打はあまりよくなさそうなのでこれから変わるかもしれません。

挑発時(パレット2)

そして挑発時用にパレット2も用意しています。

10257558 760097897354434 4213195534113640427 o jpg

正味、R2の○△×□だけ使ってます。

ここの挑発を使うと、パレット1に切り替わるようマクロを編集しています。また、×の「忠義の盾」は「忠義の剣」とトグルできるようにマクロを組んでます。それ以外はほとんど使ってません。

なぜ挑発を別の場所にしたかというと、暴発をなくしたいというのが第一で、別パレットに収納したかったんですね。

それと、挑発のR2-○ を発動すると、パレット1に切り替わり、そのままパレットR2-○ にシールドロブが仕込まれているので、ターゲットさえ間違えなければ、R2押しながら○連打で挑発>シールドロブが発動するわけですね。

これで目的のターゲットに向かって走り込みながらタゲをがっちりキープできるようになりました。タゲとれず漏らすってことは大幅に減ったように思います。(ま、はがれるときは何かしら原因が別にあったりするわけですけれども)

その他配置に関して気を遣ったこと

防御バフも通常のレベリングとかローレベルダンジョンなら、L2側にいれても問題なかったのですが、極ガルーダなどでは敵のスキルをさけつつバフ発動が必要な場面もありますので移動しながら発動できるよう配置変更しました。

また、ハルオーネとライオットは R2-△ の位置にファストブレードが発動したときはライオットに書き変わり、サベッジが発動したときはハルオーネに書き変わるようにしてスペース1つを確保しています。

L2-× にはスピリッツウィズインとシールドロブを発動するようマクロにしています。ま、極ガルーダ用ですね。

マクロの詳しい記述などはほとんどがどこかのパクリなのでぜひ調べてみてください。また触れることがあるようでしたらこちらでも書いてみたいと思いますです。

あ、ホットバーですが、設定で表示できるようにして、防御バフとか挑発などのリキャストの確認用に置いてます。これをマウスでクリックするわけではありませんです。

ではまた。